中古車を購入する時には失敗してしまわないように注意をしなければなりません。中古とは言えども高い金額を支払わなければならないのですから、家に来てドライブという時に故障をしてしまったら最悪でしょう。そのような事にならないように覚えておきたいポイントとして、中古車を購入をする時には記録簿があるかどうかを確認しておかなければならないです。記録簿なのですが、それまでの自動車がどのようなメンテナンスがされたかどうかが記録されている物です。
例えば車検に関しても車検などの記録も書かれていますので、とても重要と言えるでしょう。他にも修復歴に関しては注意をしておかなければならないでしょう。ただ、どのような理由で修復されたのかどうかがとても大切なポイントになります。例えばちょっと壁やガードレールに擦ったとしても修復をする事になりますよね。
しかしそれだけでは、事故とは呼べずに事故車となって修復歴が付く訳ではありません。日本査定協会では修復歴の定義がしっかりと決められており、溶接をしている部分限定であり、そこを修理や板金や交換等をすると修復歴が付く事になります。だからネジ等で止められているような部品が壊れたとしても事故歴が付く訳ではありません。ただし後ろのフェンダーやバックパネルの場合は交換していたとしても修復歴に付く訳では無い所は注意しなければなりません。
中古車を購入する時には修復している所は何処なのかについてを注意しながら選ぶ必要があるでしょう。
トラックバック URL
http://naukad.com/2021/03/21/%e4%b8%ad%e5%8f%a4%e8%bb%8a%e9%81%b8%e3%81%b3%e3%81%af%e8%a8%98%e9%8c%b2%e7%b0%bf%e3%81%a8%e4%ba%8b%e6%95%85%e6%ad%b4%e3%81%ab%e6%b3%a8%e6%84%8f%e3%82%92%e3%81%97%e3%81%a6%e8%b3%bc%e5%85%a5/trackback/